東京周辺めぐり

今日は明け番。火曜日なので平和な一日でした。
昨日は夜に学生がホームで倒れて救急車手配。
家族に連絡したら埼玉から飛んでくるし、一緒に帰ってきた友達も、彼がいないことに気付き千葉から引き返してきたり。
みんなに心配されてた彼に人望の厚さと家族の暖かさを感じました。まあそれが普通なんでしょうがw
(なんせ普段対応してる人たちが人情味のない人たちばかりなので、こんな気持ちを忘れてましたよw)


さて明けた今日は新入社員の希望で東京近郊の電車巡りへ。別に鉄ヲタ的な行動ではありません。"業務知識"習得ですからw駅で案内をする上で、実際に見てみた方がいい場所はたくさんありますからねぇ。そういった所を巡ってきました。


職場から各駅に乗ってまずは西船橋へ。ここで東西線武蔵野線の乗り場を確認。そして武蔵野線に乗り込み一路新松戸へ。ここで常磐線への乗り換え方をチェック。常磐線の(上野)北千住〜取手間のややこしさを教えました。


新松戸からは常磐線の各駅で北千住まで。北千住駅も非常にややこしい作りになっています。少し説明した後、地下鉄の一日乗車券を買って、メトロ巡りを開始します。まずは千代田線で西日暮里まで移動し一旦降ります。誰ですか?町屋には行かないのかって言う人は?(謎涙)
西日暮里はメトロとJRの共通乗り換え改札があります。この改札口の通過の仕方がちょっとややこしいので、見ておく必要があると思ったので、改札の出入りを体験。メトロの乗車券を先に入れてからJRの乗車券を使うんですが、新入社員の一人がこれに失敗し通過できず引っかかるwまあそんなこともあるさw普段は聞かれることはないかもしれませんが、これも勉強の一つかな?


西日暮里で遊んだ後は大手町へ。メトロ最大の要塞駅を歩き周り、東西線へ乗り換え九段下まで。九段下では乗り換え(オレンジ色の)改札を見学。パスネットで乗り換えてきた時、裏面に"*"印が付く場合があるのはどうしてか?この改札があると言うことをみました。
そして九段下駅を降りて、せっかくだから武道館を見物。平日なので何もやってませんがw
しばしまったりした後九段のラーメン屋「斑鳩」へ。新入社員の反応は上々でした。
ここで日頃のヲタ活動が活かされましたw


九段下の次は飯田橋へ。そこから中央線で代々木へ。新入社員の希望で新宿のうちの会社の本社ビルを見ます。しかしながら用がないと入れる雰囲気じゃないし、知り合いもいないので、エントランスのみ覗いて終了。ヘタな事して、チェックされてもイヤですからねぇwそそくさと退散。


本社ビルも見たし、次は新宿駅へ。大都会新宿の人並みに驚きながら、メトロのホームへ。中央線を使えば早いけど、メトロパスを有効に使うために、わざわざ丸の内線で東京まで移動wまあこれにも理由があるのですが。
丸の内線は新宿始発に当たり座れたため、うたた寝しながら東京駅までwここから総武快速横須賀線に乗り換え。丸の内線の東京駅と総武地下ホームは隣接しており乗り換えが楽。これを見て欲しかったんですね。
楽チン乗り換えにて横須賀線へ。品川へ移動し駅構内を見物。
品川は京急東海道新幹線の乗り換えがある重要拠点。見る必要がありました。それも横須賀線ホームからの視点が必要だったのでわざとこの経路に。新幹線の乗り換えは案外楽だとか、京急の乗り換え口は西日暮里の様になっているとか、実際目で見て確認。京急乗り場にはSuica対応の精算機があることなどはおいらも知らなかったので、勉強になりましたw


品川を見たところで予定していた見学コースは終了。帰りはみんなでグリーン券を買って帰りますw当たった窓口の子は今年の新入社員。まだ慣れないマルス操作に悪戦苦闘しながら頑張ってました。おいらも来月からはアレをやるわけですがw
そんなちょっと先の自分の事を思いながら快速君津行きで帰路につくのでした。